土日祝休み | フレックスタイム制 | 未経験OK ! 書籍出版のプロジェクトマネジャー候補 | 正社員 | 新宿区
- 異業種からの転職者多数活躍中 ! あなたの新たなチャレンジを応援します !
- 仕事への姿勢を正当に評価 ! 社歴・年齢に関わらず収入アップが可能です !
- 「新宿御苑駅」徒歩3分の本社勤務 ! 新宿駅・新宿三丁目駅からも好アクセス !

アピールポイント!
株式会社デジカルについて
「本をつくる未来を創る。」私たち株式会社デジカルは、本の持つ力を信じその未来を創造することで、社会と人々の生活を豊かにすることを目指してきました。
【出版業界の常識を覆す】新たな価値を創造する仲間を募集!
2003年の創業以来、書籍の企画・デザイン制作を手掛ける編集制作プロダクションとして、デジタル化の波をいち早く捉え、右肩下がりの出版業界において一貫して「出版のDX」に取り組んでまいりました。「書店の大幅減少で一寸先は闇」とも言われる現代の出版界。しかし、これまで私たちが重ねてきた挑戦が実を結び、新しい出版手法を追求してきた当社の出番がやってきたと考えています。
私たちは、価値ある「面白い人」を発掘し、書籍として世に送り出すサービスを、子会社である出版社「金風舎(KIMPUSHA)」を通じて展開しています。本事業をさらに加速させ、サービス内容をアップグレードするため、共に未来を創る仲間を募集します。
未経験者OK!プロジェクト運営経験を活かして出版のプロへ
「出版編集の経験がないから不安…」という方もご安心ください。業種・業態を問わずプロジェクト運営の経験がある方であれば、出版編集の経験は一切問いません。デジカルでは、新しい出版の仕組みを前提にサービスを構築しているため、企画編集やデザインマネジメント業務に携わるスタッフについては、むしろ出版業界未経験者を優先的に採用する方針です。従来の出版業界の枠にとらわれない、新しい視点や柔軟な発想をお持ちの方を心からお待ちします。
書籍制作に必要な知識やノウハウは、当社の主力サービスである「POD出版(プリント・オン・デマンド)」と「Isshiki(書籍のデザイン制作)」のサービスマネージャーとして、実践的に身につけていただきます。座学だけでなく、実際のプロジェクトを通して編集スキルを磨けるため、着実に成長できる環境です。
書籍編集の仕事は、一つとして同じものはありません。常に新しい発見と挑戦があり、あなたの好奇心と探求心を刺激することをお約束します。
私たち金風舎編集部で、これまでの常識にとらわれない「面白い仕事」に一緒に挑戦しませんか?
【金風舎編集部】
株式会社デジカル
https://www.digical.co.jp/kimpusha_editorial/
募集要項
職種 | 書籍出版のプロジェクトマネジャー候補 |
---|---|
仕事内容 | マネジャー候補として、書籍の企画立案から制作、販促まで、プロジェクトを担当していただきます。 ・書籍の企画立案、著者へのアプローチ ・著者マネジメント ・制作業務のマネジメント ・関係者との打ち合わせ対応 ・書籍/電子書籍の編集、制作、デザイン業務 ・書籍の販売促進 <書籍づくりに全体に携われるポジションです!> 本づくりの現場を経験していただき、書籍の完成から読者に届くまでのプロジェクト全体をマネジメントしていただきます。 書籍の編集・デザイン経験がある方は、現場対応からスタートすることも可能です。 実際の書籍のデザイン制作はデザイナーが対応するため、業界経験は問いません。 <在籍している社員をご紹介します!> ■入社4年目:30代前半 IT業界から転職し、デザインと編集という新しいスキルを習得。 未経験から編集、デザイン、デジタル対応のマルチドメインマネジャーとして活躍中! ■入社4年目:30代前半 デザイン業界から転職し、著者との打ち合わせから書籍デザイナーとのマネジメントまで、一手に担うマネジャーとして活躍中! ■入社2年目:20代後半 福祉業界から転職し、編集者という新しいスキルを取得 未経験から書籍の編集や制作、販売促進までマネジャーとして活躍中! |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 250,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし ・昇給:随時 【手当】 ・通勤手当:上限25,000円/月 |
研修・試用期間 | 試用期間3ヶ月 |
契約期間 | 雇用期間の定めなし |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ・報奨金制度 |
勤務先 | 本社 |
勤務地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-6 フォーシーズンビルアネックス 7階 |
通勤アクセス | ・丸ノ内線「新宿御苑駅」より徒歩3分 ・都営地下鉄「新宿三丁目駅」より徒歩5分 ・JR各線「新宿駅」より徒歩10分 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※コアタイム 10:00~16:00 |
休日・休暇 | ・週休2日制 ※土曜、日曜 ・祝祭日 ・有給休暇 ※6ヶ月経過後10日付与 |
応募条件 | ◆未経験OK 【必須条件】 ・35歳まで ※例外事由3号のイ:若年層の長期キャリア形成を図るため <ぜひご応募ください!> ・自分の考えを持ち、積極的に物事に取り組める方 ・人と接することが好きな方 ・数字にこだわれる方 ・仲間と目標を達成したい方 |
選考フロー | 応募 → 書類選考 → 面接 → 採用 求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いします。 面接日時や入社時期なども柔軟に対応します。 在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。 ◆面接2回予定 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
企業PR
デジカルは「本をつくる」会社です。
出版社が書店販売する本、個人や企業でデジタル出版する本、社員に限定配布する本、手記など家族で記録として残すための本など、みなさまのご要望に沿った本づくりと出版を、創業以来培ってきたデザイン力とサービスで実現いたします。
企業情報
社名 | 株式会社デジカル |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿2丁目4番6号 フォーシーズンビルアネックス7階 |
代表者 | 代表取締役社長 香月 登 |
設立 | 2003年9月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | デザイン制作事業は、出版社に書籍のデザインを提供している「本のデザイン制作一式(Isshiki)」と、個人、企業に本の制作と出版機能を提供する「POD」と2つのサービスを展開しています。 Isshikiは、創業当初から数多くのビジネス書や実用書の装幀、誌面デザインなど年間数百点の実績があります。PODでは、電子出版やプリント・オン・デマンド出版など、デジタル化に積極的な対応を進めネット販促にも力を入れています。 2023年、新たに企画部門を立ち上げ、株式会社金風舎とともに「次世代の教科書」プロジェクトを推進。2025年、プロジェクトチームを「金風舎 編集部」に再編し、金風舎の出版企画・販促を担当しています。 |
公式HP | https://www.digical.co.jp/ |