伝えたいことを読まれるものに
メッセージ
M E S S A G E
「伝えたいことを読まれるものに」私たちデジカルは、
出版・情報発信のソリューションを提供し、
お客様の中にあるアイデアや知見を、
読まれるものにして、世の中にお届けます。
「こういうことを伝えたい」「こういうことを知ってもらいたい」
という思いを実現させること。それが私たちのミッションです。
新着求人
N E W J O B
ただいま登録されている情報はありません
仕事内容
W O R K

お客様のパートナーとなるデザイナー・エディターを求めています
私たちは、本を中心としたコンテンツのデザインや出版に取り組んでいます。
明るく、コミュニケーション能力のあるデザイナーやエディターを募集しています。
デジカルの考えるデザイナーやエディターは、装幀や誌面をデザインしたり、原稿を編集するだけでなく、クライアントとのコミュニケーションや進行管理を通して、ホスピタリティあるサービスの提供を目指しています。
スタッフは30代の女性が多く、時短勤務など、さまざまな働き方に柔軟に対応しています。
明るく、コミュニケーション能力のあるデザイナーやエディターを募集しています。
デジカルの考えるデザイナーやエディターは、装幀や誌面をデザインしたり、原稿を編集するだけでなく、クライアントとのコミュニケーションや進行管理を通して、ホスピタリティあるサービスの提供を目指しています。
スタッフは30代の女性が多く、時短勤務など、さまざまな働き方に柔軟に対応しています。
働く人の声
V O I C E
執行役員 霜崎綾子
デジカルのデザイン部門「Isshiki」は、お客様に「またデジカルと仕事をしたい」と思っていただくために、コミュニケーションを大切にしながらクリエイティビティを発揮できるようなチームを目指しています。
メイン商材は書籍のデザイン制作で、受注・接客からクリエイティブ業務、制作費関係までトータルで本づくりに取り組んでいます。コーポレートツールや販促ツールを制作することもあるので、媒体を問わない幅広いデザイン力をお持ちの方、前向きな方と一緒に働きたいですね。
取締役 古屋晶子
当社では書籍の企画からデザイン制作、印刷製本まで一貫したサービスを提供していますが、電子書籍やウェブコンテンツの企画制作も積極的に展開しており、自社企画の出版も行っています。
自社企画の出版はいろいろなジャンルの企画を手がけます。
いろいろなことに興味をもって明るく楽しく挑戦できる人にぜひ応募してもらいたいと思います。
経験者募集の多い業界ですが弊社ではチャレンジしてみようという気持ちのかた大歓迎です。
自社企画の出版はいろいろなジャンルの企画を手がけます。
いろいろなことに興味をもって明るく楽しく挑戦できる人にぜひ応募してもらいたいと思います。
経験者募集の多い業界ですが弊社ではチャレンジしてみようという気持ちのかた大歓迎です。
企業情報
C O M P A N Y
社名 |
株式会社デジカル |
---|---|
本社 |
〒160-0022
東京都新宿区新宿2丁目4番6号
フォーシーズンビルアネックス7階 Tel:03-3353-5171 Fax:03-3353-5172 URL:https://www.digical.co.jp/isshiki/ |
代表者 |
代表取締役社長 香月 登 |
設立 |
2003年9月 |
資本金 |
1,000万円 |
事業内容 |
本のデザイン事業(Isshiki)は、出版社向けに「書籍のデザイン」、一般向けに「編集制作支援」「出版支援」サービスを提供しています。数多くのビジネス書や実用書の装幀、誌面デザインの実績があります。 出版サービス(金風舎)では、電子出版やプリント・オン・デマンド出版など、出版のデジタル化に積極的な対応を進め、ネット販促にも力を入れて「読まれる本を売れるように」取り組んでいます。 |